Search

浜崎あゆみ / 23rd Monster (MV teaser -episode 0-)

  • Share this:

2021年4月8日配信ニューシングル「23rd Monster」
ダウンロード・視聴はこちらから → https://avex.lnk.to/23rdMonster


-結末はボクシダイだ-

2021年4月8日、浜崎あゆみデビュー23周年を迎えたこの日、
待望の新曲をゲリラリリース!
歌い続ける、伝え続ける、ayu渾身のメッセージを込めた力強いロックナンバー!


・・・

「23rd Monster」

words : ayumi hamasaki
music : Kazuhiro Hara
arrangement : Takehito Shimizu & Atsushi Sato


Try 穏やかな さざ波のような
なんて勘違いの夢の夢見た
行手を全て塞がれるのは
良く考えてみなくても慣れっこ

どう考えたって正気の沙汰じゃない
It's called A 'Monster'

ノーマルは書き換えられて
悲観してる時間ももう過ぎた

受け止める?
牙を剥く?
見据えるのは終わりか始まりか

選択肢は減ったようで
ある意味無限になったのかもね

見知らぬ人よ
君のジャッジに興味はない
結末はボクシダイだ

Fly 疲弊して 擦り減った心
全てを失くした訳じゃまだない
右にならえなんてクソ喰らえだと
瞳の奥がハッキリ言ってる

やるだけやって玉砕のがマシね
You're also A 'Monster'

不確かな時代になって
確かなものに白黒がついた

守り抜く?
何捨てる?
その未来に今来た過去がある

貫くだけが強さじゃない
手放すのは楽なんて事はない

愛しい人よ
誰のせいにもしないで
結末はキミシダイだ

ノーマルは書き換えられて
悲観してる時間ももう過ぎた

受け止める?
牙を剥く?
見据えるのは終わりか始まりか

選択肢は減ったようで
ある意味無限になったのかもね

見知らぬ人よ
君のジャッジに興味はない

不確かな時代になって
確かなものに白黒がついた

守り抜く?
何捨てる?
その未来に今来た過去がある

貫くだけが強さじゃない
手放すのは楽なんて事はない

愛しい人よ
誰のせいにもしないで
結末はキミシダイだ

-結末はボクシダイだ-

・・・

Directed by Hideaki Sunaga


◆2021年4月8日発売 バラード・ベストアルバム『A BALLADS 2』
 ダウンロード・視聴はこちらから → https://avex.lnk.to/aballads2
 詳細はこちら → https://avex.jp/ayu/discography/


◆浜崎あゆみの音楽を聴く → https://avex.lnk.to/ayu
◆浜崎あゆみのライヴ映像をもっと見る → https://avex.lnk.to/ayu_LIVE_DVD_BD

YouTubeチャンネル登録はこちらから → http://bit.ly/ayuch_sbsc​
Official|http://avex.jp/ayu/​ FANCLUB
”TeamAyu”|https://global-fc.net/teamayu/​
Instagram | https://www.instagram.com/a.you/​
Twitter|https://twitter.com/ayu_19980408​
Facebook|https://www.facebook.com/ayu.official​

#ayu23rd​ #23rdMonster​ #ayu_MV​


Tags:

About author
浜崎あゆみ (はまさきあゆみ) 1978年福岡県生まれ。1998年4月8日、シングル『poker face』でデビュー。1999年1月1日発売の1stアルバム『A Song for ××』でミリオンセールスを記録、歌姫としての階段を駆け上がる。2001~2003年には前人未到の3年連続日本レコード大賞を受賞し、大記録と共に頂点に君臨。これまでにシングル51枚、オリジナル・アルバム14枚ほか、J-POPシーンの歴史に残る多数の名盤をリリースし、2012年8月にリリースした『A SUMMER BEST』で、ソロアーティストとしては史上初、日本の音楽史上3組目となるシングル・アルバム総売上5,000万枚突破という大記録を樹立した。また、シングル総売上ではソロアーティストとして史上初の2,000万枚を突破、オリコン・シングル・チャートにおいても数々の記録を塗り替え、2010年9月29日に発売した自身50枚目のシングル「L」で女性アーティストとして前人未到の25作連続首位という記録を樹立。これにより、シングル主要部門6冠(総売上枚数、首位獲得数37作、首位連続獲得数25作、TOP10入り48作、首位獲得連続年数12年、ミリオン獲得数5作、以上、全て歴代女性アーティスト1位)となり、まさに名実共に日本の女性アーティストのトップに君臨。 全ての作詞を自ら手掛け、その詞が描く世界観と一度聴いただけで耳に残る歌声は聴く人全ての心に訴えかける。世代を越え、多くの女性から圧倒的な支持を受けるその存在は、まさに唯一無比。また、ネイルクイーン、ベストジーニスト賞などの各賞で殿堂入りするなど、そのファッションやメイクも多くの女性たちに影響を与え、さらにはその生き方までもが幅広い世代の女性から支持されている。 2007年・2008年と2度に渡り、上海・香港・台北でのアジアツアーを大成功に収めるなど、日本だけにとどまらず、アジアのエンタテインメント界を代表するトップ・アーティストとしての地位を絶対的なものにしており、2013年4月8日にデビュー15周年を迎えた今も精力的な活動を続けている。
View all posts